※PVS1353-3/PVS2253-3/PVS2254-3のみ
·サーボモータ制御+2重シリンダ採用し、高速/高精度を実現
·シンプルな油圧構造、壊れにくい+省エネを実現
“使いやすさ”を追求したNEW 操作盤


操作画面に21.5インチ大型タッチパネルを採用し、視認性・操作性が大幅に向上。
画面レイアウトを一新、ユーザ目線で視線の流れに沿うようなデザイン
大型テンキー採用で素早くミス操作少なく、アイコン、ボタンなどわかりやすさを表現

※アイクランプ使用時
“金型交換時間短縮”アイクランプ
“曲げ補正時間短縮”ベンディングアイ
“大物加工の省力化”ベンディングアイサポート




アイクランプ
ベベル溝による落下防止機能とクランプと同時に金型圧着機能によりセンター出し不要
ベンディングアイ
レーザ式非接触曲げ角度センサで曲げ角度を自動補正
曲げ補正時間短縮と狙った角度に安定して加工できます
ベンディングサポート
大物・重量ワークの曲げ加工補助装置、段取時間を大幅に削減
清水工業株式会社様は13年9月にPVS8525NETを導入されました。
オペレータの方から、下記のご評価を頂いております。
①導入直後は熟練作業者が使用していたが、操作性が良く使いやすいため、現在は経験の浅い作業者に操作を任せている。
②6軸チルト機構で斜め突き当てができるので、加工内容の幅が拡大した。
③アイクランプは金型交換が簡単に行えるので、段取りが改善された。





| 仕様項目 | PVS8525-3 | PVS1353-3 | PVS2253-3 | PVS2254-3 | |
| 最大加圧能力 [kN] |
850 | 1350 | 2,250 | ||
| テーブル長さ [mm] |
2,570 | 3,100 | 4,200 | ||
| 許容上型重量 [kg] |
280 | 370 | 600 | ||
| シリンダ数 | 2 | ||||
| ラム下降速度 [mm/sec] |
150 | 220 | |||
| ラム加圧速度 [mm/sec] |
0.1~10 | ||||
| ラム上昇速度 [mm/sec] |
150 | 205 | |||
| 運転操作方式 | 安全ー工程、単動、寸動、切 | ||||
| 主動力機 [kW] |
200V/50kHz | 1.8 × 2 | 4.0 × 2 | 5.5 × 2 | |
| 200V/60kHz | |||||
| 作動油量 [l] |
36 | 80 | 128 | ||
| 機械質量 [tons] |
7.0 | 11.0 | 14.1 | 19.6 | |
| NCクラウニング装置 | 標準 | ||||
| 電源容量 [KVA] |
9 | 22 | 38 | ||
| 仕様項目 | PVS8525-3 | PVS1353-3 | PVS2253-3 | PVS2254-3 | ||
| 移動範囲 [mm] |
前後方向 | 700 | ||||
| 上下方向 | 50~210(テーブル上面より) | |||||
| 左右方向 | 左 | −930~+825 | −1190~+1085 | −1705~+1600 | ||
| 右 | −825~+930 | −1085~+1190 | +1190~−1085 | +1705~−1600 | ||
| BS左右移動差 | 500 | 700 | ||||
| 移動速度 [m/min] |
前後方向 | 32 | ||||
| 上下方向 | 3 | |||||
| 左右方向 | 60 | |||||
| 設定単位 [mm] |
前後方向 | 0.01 | ||||
| 上下方向 | 0.1 | |||||
| 左右方向 | 0.1 | |||||
| 仕様項目 | PVS8525-3 | PVS1353-3 | PVS2253-3 | PVS2254-3 |
| 操作方法 | 画面マルチタッチパネル | |||
| 表示方法 | 21.5 インチ1677 万色 TFT ワイド液晶(Full HD) | |||
| 制御軸数 | DS:2軸, BS:2軸, Z:2軸, Y:2軸, K:1軸 |
DS:2軸, BS:2軸, Z:2軸, Y:2 軸/4 軸( オプション), K:1軸 |
||
| 記憶容量(工程数) | ディスク容量による(99 工程/ ワーク) | |||
| データ保存方法 | 内蔵SSD | |||
| 外部記憶インターフェース | USB2.0 ポート×1 | |||
| 項目 | 仕様 |
| 最大ワーク重量 | 160kg(4'×8'×t3.2縦置き可) |
| ワーク板厚 | 1~12mm |
| 対応金型 | V6~V100 |
| テーブルサイズ | 800×1,230~1,675mm |
| 追従ストローク角度 | 52° |
| 最大旋回速度 | 45°/s |
| 最大引抜板厚 | 3.2mm |
| 最大引抜ストローク | 125mm |
| 最大引抜速度 | 125mm/s |
| 対応下型高さ(ダイホルダ含む) | 100~160mm |
| 追従装置本体重量 | 635kg |
| 制御方式 | ラム動作連動 |
| 吸着方式 | 電磁石 |
| 電源 | プレスブレーキ本体から供給 |
| 床面平面度 | 0.5mm/m |
個人情報保護とCookieの使用について
当サイトでは、お客さまにより快適にウェブサイトをご利用いただくためCookieを使用させていただくことがあります。
当サイトをご覧いただく際は、Cookieの使用に同意ください。
また、このままサイトを閲覧し続けた場合もCookieの使用に同意したとみなします。
ブラウザの設定により、Cookieの受信を拒否することが可能です。