

Profile
(株)ブーステック代表取締役。2012年に京都産業大学卒業後、大手認証機関に入社。電気用品安全法業務に携わった後、(株)ミスミグループ本社やパナソニックグループでFAや装置の拡販業務に携わる。
20年から本格的にYouTuberとして活動を開始。製造業や関連する政治、経済、国際情勢に至るまで、さまざまな事象に関するテーマを平易な言葉と資料を交えて解説する動画が製造業関係者の間で話題。YouTube「ものづくり太郎チャンネル」の登録者数は28万人(24年8月現在)。著書にKADOKAWAから「日本メーカー超進化論 デジタル統合で製造業は生まれ変わる」がある。
20年から本格的にYouTuberとして活動を開始。製造業や関連する政治、経済、国際情勢に至るまで、さまざまな事象に関するテーマを平易な言葉と資料を交えて解説する動画が製造業関係者の間で話題。YouTube「ものづくり太郎チャンネル」の登録者数は28万人(24年8月現在)。著書にKADOKAWAから「日本メーカー超進化論 デジタル統合で製造業は生まれ変わる」がある。
プレゼンテーションの時間は変更になる場合があります
ロボットシステムで自動化
オフラインプログラミングで身体にやさしい厚板曲げ加工システム

精度よく(ベンディングアイ)
ロボットシステムに対応の角度計測装置
ロボットにより無人で…
ロングリーチのロボットにより、 夜間は無人運転、日中は有人で特急品加工などの使い分けが可能
オフラインプログラミングにより (ロボットCAM)
曲げシミュレーションから、
ロボットプログラムまでオフラインで可能
現場のかがんだり、
立ちっぱなしのロボットティーチング作業が不要に
『PVS8525-3ロボットシステム』に関する詳しい資料・お問い合わせはコチラから
待望のファイバー化
世界の頂点に君臨する、三次元5軸制御レーザー加工機。

生産性、省エネ性能向上
切断速度アップ、 加工時間の短縮
電力、ランニングコスト削減により
カーボンニュートラルに貢献
作業性と環境性を両立
高速自動開閉扉、天井シャッター
機械外への粉じんの排出を削減し、 環境性が向上
CO2レーザーからの置換えが可
設置面積:CO2レーザーに比べ微増 (当社CO2レーザー比)
既存の加工プログラムがそのまま使用可能
『TLM610-1』に関する詳しい資料・お問い合わせはコチラから
進化した汎用性
進化版 高汎用サーボプレス

生産性・環境性・操作性の向上
汎用性(ロングストローク) + 生産速度向上
新型モーター搭載により省エネ性向上
操作盤に荷重線図監視機能を搭載
能力線図などの線図に対するリミット機能を使い、過負荷防止に役立ちます
能力線図などの線図に対するリミット機能を使い、過負荷防止に役立ちます
超高精度
新しく、荷重のフルクローズドフィードバック制御機能を追加
燃料電池セパレータなどの潰し加工に有効な機能です!
燃料電池セパレータなどの潰し加工に有効な機能です!
DX加速
過負荷モニター標準搭載
Komtraxを利用して遠隔で機械のデータ収集、 生産支援を行えます!
『H1F200-2』に関する詳しい資料・お問い合わせはコチラから
最新技術で一歩先のDXを
現場とクラウドが融合する“ものづくり”は次のステージへ

「Komtrax」 フルリニューアル
UI/UXが向上!より分かりやすく、より使いやすく
荷重解析ツール 「荷重トレンド・推移」「LWC」
生産課題を解決する強力ツールで、製品不良対策を!
レーザー加工機用コンテンツ誕生
保全とプログラム管理中心の、 複合的なサポートを提供
予知保全の拡大とさまざまな機種のサービスDX
保守、保全を最新技術で全力サポート
『Komtrax』に関する詳しい資料・お問い合わせはコチラから